中国・四国地方最大級のターミナル駅であるJR広島駅。
現在は新駅ビルの建設工事が大詰めを迎えており、2025年春の開業予定となってます。
この広島駅、広島市の中心部ではなく、少し離れた場所に位置します。
広島の都心である八丁堀~紙屋町~平和大通り~市役所エリアへ行くには、
路線バスか広電の路面電車に乗り換える必要があります。
歩いて行けなくもないですが、30分くらいかかります。
路線バスと路面電車どちらが早くて便利なのか・・・
広島の路面電車
路面電車としての規模、利用者数は圧倒的ナンバー1で「路面電車王国」と言われてます。
広島駅に降り立った観光客の多くは、中心部や原爆ドームなどへ行く為、
路面電車のりばへ向かいます。
駅南口を出るとすぐに路面電車乗り場があり、非常に分かり易いです!。
八丁堀、紙屋町へは1号線、2号線、6号線。
原爆ドームへは2号線、6号線に乗車します。
しかし日中は観光客などでごった返しており、電車も混雑しています。
さらにルートが大回りしており、途中の信号停車も多いため、
バスに比べると、かなり時間がかかります。
時間帯によっては「歩いた方が早いのでは?」と感じるくらいです。
対する路線バスは・・
こちらも南口駅ビルの1F部分に、新たにバスターミナルが完成して以前より分かり易くなりました。
しかし、行き先と系統が複雑で慣れない旅行者だと迷ってしまいます。
広島駅付近を走行する芸陽バス。
広島市内中心部では広電バス、広島バス、ボンバス、広島交通バス、JR中国バスなどが走っており、
「路面電車王国」であると同時に「バス王国」でもあると言えそうです。
このように複数のバス会社が存在し、地元の利用者以外には分かりにくいですが・・・
ある程度覚えてしまえばバスの方が早くて快適です!
紙屋町・八丁堀への行き方
- 広島バスの「24号吉島線」吉島営業所行、吉島病院行
- 同じく「25号草津線」井口車庫行
- 広電バスと広島バスの共同運行「101系統 エキまちループ左まわり」
などがあります。
他にも多数の系統が存在しますが、とりあえずこの3つを覚えておけば十分かと思います。
上記の3路線だけでも1時間あたり15本程度走ってます。
中電前・市役所への行き方
- 広島バスの「21号宇品線」広島港行、プリンスホテル行
- 広電バス「3号線」の観音マリーナホップ行
など、この2路線だけで1時間あたり10本程度あります。
また、八丁堀・紙屋町も経由します。
原爆ドームへの行き方
- JRバス中国の、ひろしま観光ループバス「めいぷる~ぷ」。
オレンジ、グリーン、レモンの3ルートありますが、
いずれも紙屋町と原爆ドームを経由します。3ルート合わせて10分間隔での運行。
※新幹線口から発車します
南口バスターミナルからは1時間に1本程度しかないので、
原爆ドームへ直行する場合は、新幹線口の「めいぷる~ぷ」か、
南口の広電路面電車2号線、6号線に乗って下さい。
所要時間はめいぷる~ぷの方が短いです。
路面電車の新路線
現在はバスの方が早くて便利ですが、新たに路面電車の駅前大橋線が建設中で、
この路線が完成すると、広島駅の2Fへ直接乗り入れるようになって、
JR改札口から平面移動でスムーズに乗り換え出来るようになる予定です!。
当初は新駅ビルとの同時開業を目指していましたが、工事遅れのため、
2025年夏頃の開業となりそうです。
(終)