全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポット巡りIN足立区 東京23区内に農村風景(!?)

大都会東京に茅葺き民家(!?)長閑な田舎の風景です。北関東の奥の方でしょうか・・・いいえ・・・東京都足立区です!23区内なんです!実はこの場所の正体は・・・足立区都市農業公園!荒川沿いに昭和59年(1984年)に開園。かつての水田、畑、古民...
全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポット巡りIN広島市 広島駅ビル&福屋のおすすめスポット

人口約117万人を誇る中四国最大の都市。その玄関口である広島駅が2025年春に一新しました。さらに今夏には路面電車の駅ビル内への乗り入れがスタートする予定でますます目が離せません!。今回は広島駅の新スポットと路面電車の車庫が見渡せる展望台を...
全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポット巡りIN別府 グローバルタワーから温泉街を一望!

国際観光都市 別府人口約11万人、大分市に次ぐ大分県第二の都市。日本を代表する温泉地で年間を通して多くの観光客が訪れる国際観光温泉文化都市でもあります。別府を代表する観光地としては温泉と血の池地獄をはじめとする"地獄めぐり"が定番ですが今回...
全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポット巡りIN新潟 新潟日報メディアシップの無料展望台ほか

新潟市は日本海側最大都市新潟県の県庁所在地で人口約76万人の新潟市。政令指定都市でもあり本州の日本海側では最大規模の都市です。東京から新幹線で1時間50分前後とアクセスも良く市内には亀田製菓、コメリ、三幸製菓といった企業の本社もあり地場産業...
全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポット巡りIN戸塚区 都会の真ん中から徒歩で農村地域へ!

横浜駅から東海道線で西へ1駅戸塚区の中心 戸塚駅戸塚駅はJR東海道線・横須賀線と横浜市営地下鉄ブルーラインが接続するターミナル駅で1日あたりの乗降客数はJR・地下鉄合わせて約27万人首都圏のターミナル駅としては並レベルかもしれませんが兵庫県...
全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポット巡りIN練馬区 都心を望む練馬区役所展望台ほか

昭和22年に誕生した23区で"最も新しい区"人口約74万人、世田谷区に次いで23区では2番目に人口の多い区でもあります。区内には農地も点在しており都会と田舎が隣り合わせで穴場スポットの多い魅力的な場所です。練馬の穴場スポット3選!①練馬区役...
全国穴場スポットめぐり

全国穴場スポット巡りIN鹿児島 桜島を望む無料の展望台ほか

南九州最大の都市 鹿児島市鹿児島市は人口約60万人。南九州の中心都市として成長を続けており、市内から見た桜島の景観が似ている事から「東洋のナポリ」とも言われています。2011年に九州新幹線が全通し、乗り換え無しで福岡・関西と結ばれました。セ...