お得な切符の使い方&体験記 【75%OFF!】WESTERポイント超特典きっぷ 再び登場! 2025年は山陽新幹線が全通して50周年。その記念キャンペーンの一環として昨年から何回かに分けてWESTERポイント超特典きっぷが販売されました。前回販売分は3月に終了しましたが、4月から再び販売される事になりました。WESTERポイント超... 2025.04.06 お得な切符の使い方&体験記
お得な切符の使い方&体験記 【自由席より安い!】トク特チケットレスで特急指定席に乗車しよう! トク特チケットレスとは?JR西日本の"e5489"からの予約に限り利用可能な近距離格安特急券です。購入には会員登録と決済用のクレジットカードが必要で乗車日の前日から発車時刻の2分前までの発売となります。通常の指定席特急券は1ヶ月前からの発売... 2024.12.29 お得な切符の使い方&体験記
旅のすすめ のぞみ自由席 2両へ減少! 指定席のメリットデメリットを解説! 来年春のダイヤ改正で東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号の自由席車両が現在の3両から2両に減らされるという衝撃のニュースが発表されました。全車指定化への布石?現在は、年末年始・GW・お盆の期間に限り「のぞみ」は全車指定席で運行されてます。予約を... 2024.12.05 旅のすすめ
旅のすすめ 【新幹線】指定席の選び方 少しでも快適な旅を! 前回は「ガラ空きなのになぜ隣に・・・」"トナラ―"の要因を解説しました。今回は、隣の席をなるべく指定されにくくする"対策"を紹介したいと思います。まず、PCやスマホから予約出来るように、e5489やEX予約に会員登録しておいてください。<主... 2024.11.24 旅のすすめ
旅のすすめ 【新幹線指定席】ガラ空きなのになぜ隣に・・・主な原因を解説! 空いてるのに隣にくる"トナラー"とは?「トナラー」・・・コロナ禍以降、よく耳にする単語かと思います。これはガラ空きの駐車場なのに、何故か自分の隣に車を止める人…飲食店でガラ空きの店内なのに、隣もしくはすぐ近くに座る人…などの事を言います。今... 2024.11.21 旅のすすめ